岩場の歩き方、岩場の危険箇所の安全確保とロープワークを習得!
初めての方でも、繰り返し訓練したい方も、しっかり技術を身につけていきましょう。
登山中における実践的なセルフレスキューです。
イベント概要
日時 | 2020年1月4日(土) |
講師 | 下越田 功 講師紹介ページへ |
集合場所 | 京浜急行「追浜駅」改札前 8:20集合厳守 駅からバス利用有り片道230円 (14:30鷹取山解散予定) |
参加費用 | 10,000円(保険加入料含む) *交通費は各自お支払いとなります。 |
募集人数 | 5人(催行3名) |
募集対象者 | 初心者〜登山経験者 |
当日の持ち物 | 登山日帰用装備一式、ヘルメット、ハーネス、スリング(60cm×2本、120cm×2本)、クライミンググローブ、カラビナ(HMS安環付カラビナスクリューゲート(梨型)×2本、ストレートゲート×2本以上)、行動食(昼食、飲料水等)他各自必要とするもの。 シーズンに合わせてサングラスや日焼け止めなどの対策もお忘れなく。 |
※天候等によりコースが変更になる場合があります。
ガイド講習の条件
お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。
詳細はこちら→ガイド講習の条件
お申し込み方法
登山学校のお申込みフォームよりお申込みください。