「平日の健康登山」開催のご案内
*8月は暑くなりますので近場の平日登山はお休みです。
6/23(木) | 神奈川県丹沢/塔ノ岳(1,491m) |
7/7(木) | 神奈川県横浜/大丸山 鎌倉/大平山 |
ヤマドアは、昨年までは主に週末に活動しておりましたが、
「ゆっくり歩きたい」
「人混みを避けて山へ行きたい」
「週末土日がお休みではない」…
といったお客様から頂いた声に応えて2022年1月より「平日の健康登山」の活動を始めました。
月に1回や2回、毎週でも・・・心身ともに健康的に「登山」を生活の一部へ
自然の中を楽しみながら歩く「登山」を取り入れてみてはいかがでしょうか。生活習慣病予防対策にも有効です。
遭難事故の9割は「ソロ(ひとり)登山」
平日の山は静かでとても良いのですが、1人で行くには登山道は寂しく誰もいないことがあります。アクシデントに備え2人以上グループでの行動をお勧めしています。
アルプスや八ヶ岳など標高の高い山へ・・・いきなり登るのは無理があります。
低山でも歩いて体力をつけ、自然に体幹を鍛えること、また技術も少しづつ身に付けていきます。
「安全登山」・「健康登山」
怪我をしない・遭難しない「安全登山の知識と技術を身に付ける」ことが大切です。
また、山を歩くことは筋肉が使われ、自然に体力も増してきます。
ポイント
▲日帰りの低山で山行時間3~6時間程度、無理をしない・ゆっくり歩くことが基本です。
▲「平日の健康登山」Go go キャンペーンの料金はGo go (55) 一律 5,500円は2022年3月末までとし、2022年4月より山域レベル・遠征先に応じて料金が異なります。
但し、1~3月まで開催いたしました「鎌倉アルプス・三浦アルプス・高尾山・丹沢の低山」はこれまで通り 5,500円です。
▲アミノバイタルのサプリメントを無料で配布します。
▲募集時年齢70代までご参加頂けます。★健康上ご不安な方は必ず医師の診断を得てご参加願います。
スケジュールは以下の通りです。
詳細をご案内できる企画については、リンクをご選択ください。
6/23(木) | 神奈川県丹沢/塔ノ岳(1,491m) |
7/7(木) | 神奈川県横浜/大丸山 鎌倉/大平山 |
※天候の状況等により催行を判断いたします。前日15時までにご連絡いたします。
※ご不明点はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お申し込み時に、車・電車など現地までのアクセスをお知らせください。
※天候等により場所・内容が変更になる場合があります。
※LINEスタンプのサービスは対象外となります。
※コロナウィルス感染対策
・集合時、検温・体調を確認いたします。
(非接触体温計をご用意しております)
・体調不調の際はご参加いただけません。
・密着しないよう気を配ります。
・マスク、消毒用品のご用意をお願いいたします。
・こちらでも対策をしておりますが各自で感染予防を意識してご参加願います。
◆講習・ガイドの条件◆
お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。
詳細はこちら→講習・ガイドの条件
◆お申し込み方法◆
お申込みフォームよりお申込みください。