歩きやすい山道、桜や足元のクサボケを鑑賞しながら春を楽しみましょう
文治四年(1188)の参詣を皮切りに、鎌倉の将軍源頼朝が箱根権現への参詣道として通った湯坂路、
桜が咲く季節に歴史が残る箱根の山を気持ちよく歩きましょう。
また、お茶を点てて野点体験!お茶碗(お椀・ボウル等)をご持参ください!
お持ちでない方は貸し出します。
*桜の開花時期は毎年ずれることがありますのであらかじめご了承ください。m(__)m
野点体験!
クサボケは一面に
千条(ちすじ)の滝
鎌倉古道が残されています
概要
日時 | 2025年4月6日(日) 8:30~15:00 |
講師 | 山岳ガイド 下越田 功 登山ガイド 久保田伸子 講師ガイドの紹介ページ |
集合場所 | 箱根湯本駅改札出口 8:30 自家用車の方:箱根町役場周辺に駐車場有 |
開催場所 | 箱根湯本駅8:39発~[箱根登山鉄道]~小涌谷駅下車~千条ノ滝~浅間山~湯坂山~箱根湯本駅15:00予定 (コースタイム6h・8km) |
参加費用 | 9.600円(当日現金払い) *交通費は各自お支払いとなります。お得なパスポートでガイド料20%OFF 詳細はこちら 9,600円の20%OFF→7,600円 |
募集人数 | 催行3名 |
募集対象者 | 登山初心者から経験者まで |
当日の持ち物 | 日帰り用登山装備一式 登山靴が無い方は滑りにくいスニーカー、ザック、 (晴れてもレインウェアは必携です)、昼食(行動食、飲料水等)、レジャーシート、お茶碗(お椀・ボウルなど) ほか、本人が必要とするもの |
※お申込期日:4月4日(金)
※ご不明点はお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※1回ごとに1ポイントが付くLINEスタンプカード対象です。
下部LINEのQRコードで事前に友だち追加していただきますと
当日スムーズにポイント追加できます。
◆講習・ガイドの条件◆
お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。
詳細はこちら→こちら
◆お申し込み方法◆
お申込みフォームよりお申込みください。
copy right ©2019-2025 yamadoor All rights reserved.
無断転載引用禁止
無断転載引用禁止