女性3名までの少人数対応
・日本には約2,000種類のコケがありますが北八ヶ岳には約500種類が生息、コケの森がいくつかありますのでゆっくり観察していきます
・登山道は、木道や岩場など飽きのこないルートです
・翌日は、茶臼山や縞枯山の登山を楽しみます
・もちろん、グルメ&スーツ・お土産も楽しめるプランです
白駒池は標高2,100m以上の池としては最大の池
白駒池を周回するもののけの森から、茶水の森など様々なコケの世界を歩きます
女性に大人気の白駒荘、自家栽培の野菜やお米を使用した健康的なお料理と、お風呂もあり!
概要
日時 | 2025年9月6日(土)-7日(日) |
講師 | 登山ガイド 久保田伸子 (ガイド紹介) *下越田ガイドは不在です |
集合場所 | 茅野駅改札出口 9:15集合
<アクセス> 復路9/7(日):あずさ46号茅野駅発16:59発~(通過駅八王子18:32)~新宿19:06着 *6/30現在の便です、ご自身でもお確かめください |
行程 | 1日目:茅野駅駅![]() ![]() ![]() 2日目:白駒荘~ 白駒の奥庭~麦草ヒュッテ~茶水の森~茶臼山~縞枯山~坪庭~北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→麓駅 |
講習・ガイド料 | 29,000円(当日現金払い) 2~3回目以降、お得なパスポートでガイド料20%OFF 詳細はこちら 29,000円の20%OFF→23,200円 *初めてパスポートの方、23,200円+10,000円 *現地までの交通費、ロープウェイ代・飲食代は各自ご負担となります 北八ヶ岳ロープウェイ片道1,400円 白駒荘:新館個室・1泊2食付き17,500円 お風呂シャワー完備・環境保護のため石鹸やシャンプー等は使用できません *タオル等アメニティはご持参ください |
人数 | 催行2名・女性3名まで |
募集対象者 | 登山初心者、登山経験者 |
当日の持ち物 | 登山装備一式(参考)、ほか、トレッキングポール、行動食(おにぎりやパンなど食べやすいもの)飲料水(1~1.5L)、タオル・アメニティ・着替え、ほか各自必要とするもの(スマホ充電器、眼鏡、サングラス、保険証など) |
※お申し込み期日、8月20日(水)
※天候等により場所・内容が変更になる場合があります。
※ご不明点は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お申し込み時に、車・電車など現地までのアクセスをお知らせください。
※1回ごとに1ポイントが付くLINEスタンプカード対象です。
下部LINEのQRコードで事前に友だち追加していただきますと
当日スムーズにポイント追加できます。
◆講習・ガイドの条件◆
お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。
詳細は→こちら
お申し込み方法
お申込みフォームよりお申込みください。