ニュース実技企画

2025/08/16(土)〜17(日)【企画】 岩場通過の入門(長野/北アルプス・西穂高独標2,701m)

北アルプスパノラマ銀座企画から変更いたしましたm(__)m(6/26更新)

4名までの少人数山行!

穂高の岩稜入門!岩場の登り下りの箇所があります

・体力や装備品を揃え、基本的には三点支持が出来る方限定となります
・下山後は温泉で汗を流します
・松本駅集合、不要な荷物は車にデポ出来ます

山荘から約30分・丸山の風景

西穂高岳独標手前までは岩稜帯


独標手前の登り(以前登頂時、残雪期5月の写真ですがm(__)m)

概要

日時 2025年8月16(土)〜17(日)
講師 山岳ガイド 下越田功
登山ガイド 久保田伸子
集合場所 松本駅 10:00集合
アクセス
電車:JRあづさ1号新宿7:00発~(八王子7:30)~松本9:43到着
自家用車の方は別途お知らせします
新穂高ロープウェイサイト参照
バスタ新宿高速バス利用等ございます。
行程 1日目:松本駅~<車移動>~新穂高ロープウェイ利用~西穂山荘(宿泊)
2日目: 西穂山荘〜丸山〜西穂独標〜丸山〜西穂山荘〜新穂高ロープウェイ利用~日帰り温泉~<車移動>~松本駅解散16:30頃
*西穂高岳山頂へは行きません
*温泉の着替えなど登山に不要な荷物は車にデポ出来ます
参加費用 49,000円(当日現金払い or 事前お振込選択)
お得なパスポートでガイド料20%OFF 詳細はこちら*パスポート対象49,000円の20%OFF→39,200円
*初めてパスポートお申込の場合は割引価格から10,000円+39,200円、2回目以降は20%OFF*別途、交通費、宿泊代、ロープウェイ代などは各自ご負担となります。
新穂高ロープウェイ往復:3,800円

西穂山荘1泊2食付:14,500円
募集人数 4人 (催行2名)
募集対象者 今季夏山登山経験者、三点支持が出来る方(別日に個別指導ご相談承ります)
当日の持ち物 登山装備品一式/参考まで
登山靴、レインウェア、ザック(30~40L・ザックカバー)、防寒着、グロープ(日焼けが気になる方)、帽子、サングラス、飲料水、行動食、ヘッドライト(予備電池を含む)、あればトレッキングポール、保険証、着替え(温泉後の着替え)、その他個人で必要とするもの(日焼け止め・常備薬・めがね、スマホ充電器、等)

①ヘルメット、②ハーネス、③120cmスリング1本、④安全環付カラビナ2本(①~④セットレンタル3,000円→先着2名無料)
<食事について>

昼食はすぐ食べられるパン等の行動食をご用意願います。2日目に山荘でラーメンを食べても良し!です

申込期日:7月15日(火)まで
※気象状況や時間により行程が変更になる場合がございます。

※ご不明点は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※1回ごとに1ポイントが付くLINEスタンプカード対象です。
下部LINEのQRコードで事前に友だち追加していただきますと
当日スムーズにポイント追加できます。

お申込み前に

お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。

詳細は→こちら

お申し込み方法

お申込みフォームよりお申込みください。

お申し込みはこちらから