ニュース実技企画

2025/10/18(土)-19(日)【企画】日本百名山・丹沢山へ(神奈川:塔ノ岳・丹沢山)

【女性限定企画・少人数で対応!
丹沢山塊のほぼ中央にある「塔ノ岳」(1,491m)、さらに先へ日本百名山「丹沢山」(1,567m)

頂上は広い展望地で、晴れていれば雄大な富士山や、南側には相模湾と江の島、伊豆大島、東側には首都圏を眺めることができます。
宿泊する小屋は、美味しい食事で人気の「みやま山荘」、1度は行ってみたい小屋です。秋シーズン、歩きやすい気候の中で登山を楽しんでみませんか。
歩けるかな?という方に優しいゆっくりペース!そして少人数!そのため朝一番のバス乗車して早いスタートにいたします。何卒ご了承ください。

紅葉はそろそろっという予想、写真とは違うイメージで失礼m(__)m

ちょっとした岩や鎖場がありますがゆっくり慎重に通過します

概要

日時 2025年10月28日(土)~29(日) 7:10~14:00 1泊2日
講師 登山ガイド 久保田伸子 講師ガイドの紹介ページ
山岳ガイド 下越田功は不在ですm(__)m

集合 小田急線秦野駅
改札口出口 7:30 までにお越しください。
行程 1日目:
小田急線秦野駅下車乗り場大倉行き7:20発バス乗車~ヤビツ峠8:08到着~三ノ塔~塔ノ岳~丹沢山(みやま山荘泊)
2日目:
みやま山荘~塔ノ岳~大倉尾根~大倉バス停14:00頃~(約20分)~渋沢駅
(距離1日約10km、歩行時間7~8h、高低差約1,200m)
ガイド料 28,000円(当日現金払い)
お得なパスポートでガイド料20%OFF 詳細はこち
25,000円の20%OFF→22,400円
*交通費・宿泊代は別途各自ご負担となります。
丹沢山みやま山荘2食付 9,000円
募集人数 6名(催行2名)
募集対象者 登山6時間歩行経験者
当日の持ち物 日帰り用登山装備一式(晴れてもレインウェア必携)、防寒着(ジャケット又はフリース)、昼食(2日分行動食、飲料水)、ほか各自必要なもの
*飲料水は山小屋にも販売していますが、最低限の飲料水1Lはご持参ください。
*バランスをとり怪我防止・疲労軽減30%と言われるトレッキングポールをご持参して頂くことをお勧めします。トレッキングポールの使用法なども指導いたします。

◆講習・ガイドの条件◆

お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。

詳細は→こちら

◆お申し込み方法◆

お申込みフォームよりお申込みください。
女性限定とさせていただきますm(__)m

お申し込みはこちらから