ニュース実技企画

2024/08/17(土)-19(月)【企画】北アルプス憧れの日本百名山白馬岳・3日間(長野県・白馬岳 2,932m)

北アルプス 約3,000m級の登山!白馬岳2,932mへ・少人数で行動します!

美しい高山植物と絶景を眺めながら歩ける北アルプス満喫コースです。
登りは1,829mまでゴンドラやロープウェイで上がり、2,380mの白馬大池山荘へ
2日目は一等三角点百名山のひとつでもある白馬岳登頂、少し下れば早めに白馬岳山荘へ到着!
周辺を散策でき、白馬スカイプラザでケーキやビールなど楽しめる時間があります。
天候が良ければ夜は星空、朝はご来光が楽しめます。もしかしたらライチョウに会える・かも!
下山後は、温泉に立ち寄ります。
集合は長野駅。東京駅から新幹線で乗り換えなしです。

*当初下りには大雪渓~猿倉ルートを予定にしておりましたが、岩盤及び雪庇崩落・落石等事故の発生により危険性があると判断したためピストンとしました。

概要

日時 2024年8月17(土)〜19(月)
講師・ガイド 山岳ガイド 下越田功
登山ガイド 久保田伸子 (ガイド紹介)
集合場所 長野駅改札出口  集合8:10集合 長野駅解散

アクセス例:
<電車>
往路:JR新幹線はくたか551号/東京駅6:28発~長野駅8:03到着
復路:JR新幹線かがやき512号/長野駅17:56発~東京駅19:20到着
(チケットのご手配をお願いいたします。6月現在の時刻です、各自ご確認願います)

*自家用車の方は、ゴンドラ前10:30集合
栂池ゴンドラ乗り場近くの中央駐車場(300台)がございます、1日500円、現地解散。

行程・内容 8/(17土) 長野駅~<車移動>~栂池ゴンドラ・リフト利用~天狗原~白馬乗鞍岳~白馬大池山荘泊=CT4km,4h
8/18(日) 白馬大池山荘~小蓮華山~白馬岳~白馬山荘泊=CT5.5km,5h
8/19(月) 白馬山荘(早朝出発・朝食はお弁当)~白馬岳~小蓮華山~白馬大池~白馬乗鞍岳~天狗原~時間があれば栂池山荘で休憩昼食~ゴンドラリフト~ゴンドラ麓駅=CT9.5km,8h ~<車移動>~白根八方温泉みみずくの湯~<移動>~長野駅
ガイド料 82,000円(事前指定口座お振込)
お得なパスポートでガイド料20%OFF 詳細はこちら
ガイド料82,000円の20%OFF→65,600円
(パスポート新規申込の場合、パスポート10,000円+65,600=75,000円。
7,000円お得)※現地までの交通費、宿泊費、ゴンドラリフト代は別途かかります
*栂池ロープウェイ・ゴンドラリフト(往復3,040円)
白馬大池山荘15,000円2食付、白馬山荘15,000円2食付
募集人数 5人(催行3名)
募集対象者 登山経験者
当日の持ち物 登山装備品一式
登山靴、レインウェア、ザック(30~40L)、防寒着(フリースか薄手のダウン:山頂最低気温は10度以下)、グロープ、帽子、サングラス、飲料水、行動食、ヘッドライト(予備電池を含む)、必要に応じて着替え(温泉後着替えは車にデポ出来ます)、トレッキングポール、保険証、山小屋の布団が気になる方はインナーシーツ、その他個人で必要とするもの(日焼け止め・常備薬・めがね、スマホ充電器等)
<食事について>
昼の行動食はご用意ください。

1日目:(昼)行動食、(夜)小屋食付
2日目:(朝)小屋食付、(昼)行動食、(夜)小屋食付
3日目:(朝)小屋弁当持参、(昼)行動食+時間があれば栂池山荘で食事

申込期日:8月10日(土)まで
※飲料水は、山荘でも販売しています。
※天候等により場所やコースが変更になる場合がございます。
※ご不明点は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

※1回ごとに1ポイントが付くLINEスタンプカード対象です。
下部LINEのQRコードで事前に友だち追加していただきますと
当日スムーズにポイント追加できます。

ガイド講習の条件

お申し込み前に必ずお読みいただき、同意のうえでお申し込みください。

詳細はこちら→ガイド講習の条件

お申し込み方法

お申込みフォームよりお申込みください。